2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 cruise イベント のとじま水族館、夏秋のお楽しみ「夜の水族館」 クルーズから車で30分あまりのところにある「のとじま水族館」 関東から一番近いジンベエザメ、イルカのトンネル、他にも様々な海の生き物が見られる、おすすめのスポットです。 のとじま水族館は、通常は17時頃に閉館ですが、7月 […]
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 cruise ブリキのおもちゃ 4月15日より一ヶ月間、北陸中日新聞に掲載されます! 2018年4月15日より、北陸中日新聞(朝刊)にクルーズオーナー黒崎信司の アンティークコレクションを紹介するコラムの連載が始まりました。 題名は「時を重ねたモノ」 毎日 一か月間続きますので是非ご覧下さい。 能登のペー […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月19日 cruise イベント 奥能登国際芸術祭プラン 奥能登国際芸術祭が開かれています! Let’s go to the Oku-Noto Trienniale ! (9/3〜10/22) Stay at Pension CRUISE. It take […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 cruise 地域情報 のと千里浜道の駅にいってきました 2017年7月(できてまだ1ヶ月!)にオープンした、大注目スポット、 「のと千里浜 いい道の駅」にいってきました。 クルーズから車で20分。写真たっぷりでお届けします! こちらが入り口です。 羽咋の町をパノラマで表現した […]
2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月21日 cruise その他 怪談?高祖母の火打谷の話 スタッフまいこのブログです。 夏らしい話をひとつ。 クルーズから車で15分ほどのお寺に、お墓参りにいきました。 お寺に向かう途中の、火打谷(ひうちだに)というあたりの道は、 いまでこそきれいに舗装されていますが、祖母が小 […]
2016年7月31日 / 最終更新日 : 2016年7月31日 cruise まいこのブログ ポケモンGOさすがです クルーズに関係あるようなないようなことを好きに書く、まいこのブログです。 いま、巷ではポケモンGOが流行っているとのことで、私の周辺でもやっている人はけっこう多いです。 クルーズのような田舎でも、ポケモンをやっていると思 […]
2016年7月7日 / 最終更新日 : 2016年7月12日 cruise イベント 踊ろう!小さな村の音楽祭に行ってきた 志賀町富来の大福寺(お寺じゃないよ地名だよ)という村で、6月25日に「小さな村の音楽祭」というフェスがありました。 会場に入ってすぐの広い空間には畳が敷いてあって、おそらく普段は、普通の公民館なんだろうな、と思わせる建物 […]
2015年4月4日 / 最終更新日 : 2015年4月22日 cruise カフェ おさんぽマップができあがりました☆ クルーズを含む、能登志賀の郷リゾートkomoreのおさんぽマップができあがりました〜! 4月4日の北國新聞に載せていただいてます。 このマップは、志賀の郷周辺だけでなく、金沢や県外にもおいてもらう予定ですので、見かけたら […]
2012年3月17日 / 最終更新日 : 2012年3月17日 cruise 地域情報 森のヘアサロンNachu(ナチュ) ペンションクルーズの近くに最近できたNachuというヘアサロン。 Nachuのスタッフさん全員で、会食にお見えになられました。 Nachuは森の中にひっそりたたずむ、まさしくナチュラルでおしゃれな美容室。 うちの家族も全 […]
2011年12月17日 / 最終更新日 : 2011年12月17日 cruise 地域情報 千枚田のライトアップ 輪島市の千枚田とは海に面した棚田で、小さな田んぼが階段の様に連なるその風景は圧巻です。 今その棚田を夕方5時から9時までライトアップしてそれはきれいな風景をかもし出しております。 その期間が延長され、来年1月9日まで毎日 […]