干し柿 クロちゃんとトラ君
志賀町の有名な特産品に「ころ柿」があります。やわらかく、甘く、とても美味しい干し柿です。地元では家でもつくる人も多く、今日、友人から「ころ柿ほどは見かけも、味も良くないけど・・」といってこれをいただきました。さっそく、食 […]
ホームページと今年の漢字
今日はホームページにもう少しカフェのことを詳しく載せてみようと思い、ホームページビルダーを使って試行錯誤していました。なかなか思ったようにできません。ペンションが忙しいとお休みしたりする不定期の営業でご迷惑をかけているの […]
松居一代の圧力鍋と柿のジャム
私の実家に20年前に亡くなった祖父が植えた、たぶん樹齢50年はとっくにたっていると思われる柿の木があります。富裕柿で毎年秋になると実をつけてくれて、その年によって多い少ないはあるにしても、季節の味を楽しむことができました […]
ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレート
私はロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを1996年から集め始めました。もっと早くから集めていれば良かったかな。2009年がそろうと、14枚。14年経つということになります。プレートが1枚づつ増えていく度に、時の流れ […]
ペレットストーブ2とクロちゃん
ペレットストーブ2 前にも紹介したペレットストーブ。その燃料のペレットがなくなってきたので購入した金沢のウッドペッカーさんに相談して新しいペレットを持ってきてもらいました。燃えるかどうか実験です。僕がストーブを入れた時に […]
子ども会と風のガーデン
子ども会 今日は我が町、志賀町の子ども会のクリスマス会がペンションで行われました。もう我が家の娘達は皆、成人してしまっているので小学生のお子様達がたくさん集まってくれてとてもにぎやかで、なんだかなつかしく感じました。ラン […]
美味しいお米とめがね立て
我が家の米はおいしいです。光って立っています。ペンションのお客様も「おいしいご飯だね。どこのお米?」とよく聞かれます。 近くの農家の友人から分けてもらっているコシヒカリの無農薬の新米なので、うまいのは当たり前かも。 土に […]